トレーニング

ぼくがジムに通うきっかけや継続して通っている理由のお話!【トレーニング】

ジム
だい
だい
こんにちは(@D_1110202)です。今日は、タイトル通りぼくがジムに通うきっかけになったお話をします。

Twitterで交流のある方は、ぼくが現在ジムに通っているのは、ご存知の方も多いと思いますが、実は通いだしたきっかけと今も継続して通っているのには理由があります。

これからトレーニングを始めようか検討している方には良いきっかけになれば嬉しいと思える内容を書きます。

この記事の目次

ジムに通うきっかけになった話!

person2
ぼくがジムに通いだしたのは約5年前、新卒社会人一年目の時です。

一般営業職として地方から東京に上京しました。

毎日のように新規のお客様のところへ訪問して契約を取りに行く仕事で、メインは個人宅ですが、たまに企業にも出向きます。

営業職で契約を取っていく上で

  • 経験
  • 知識
  • トーク力
  • 身だしなみ(服装)

を磨くのはみんな当たり前のようにしていましたが、個人的に身だしなみは服装だけではなくスタイルも大事だと思ったのが、まず1番目のきっかけです。

どうせスーツを着るならスーツの似合うスタイルになりたいよね!

早速、ジムへ

スポーツ
スタイルをよくするためには、何から始めようと思ったときにすぐに思いついたのがジムに通うことでした。

ということで早速ジムへ!

トレーナーの方からいろいろ説明していただき最後に体組成計で計測していただきました。

そしたら驚きの結果が、、、

当時、23歳になったばかりのぼくの体内年齢はなんと38歳!

もちろん腹筋もアイコンの画像のような腹筋ではありません、、、

これらの理由がきっかけです。

これはやばいと思ったぼくは入会手続き済ませその日から早速トレーニング開始!

健康オタクの誕生

zac-ong
大学生時代の不健康習慣!
  • スポーツをする機会なし
  • 食事に気を遣っていない
  • ほぼ毎日のように飲酒と喫煙

そりゃ不健康になるよな、、、

体内年齢を若くする方法!
  • 飲酒、喫煙を控える
  • 水をしっかり飲む
  • 脂質をしっかり控える
  • タンパク質をしっかり摂る
水
水を飲むと痩せれるってほんと?水ダイエットの効果を紹介!水ダイエットはほんとに痩せることができます。しかし、正しいやり方じゃないと悲惨な結果になることもあります。この記事では、水ダイエットの特徴ややり方・水分補給で気をつけることを解説しているので正しいやり方を実践してダイエットを成功させましょう。 ...

他にもあったような気がしますが覚えているのはこの4つです!

ぼくは、極端な性格なので1年間貫きました。

  • お酒の代わりにプロテイン
  • 水は毎日3ℓ以上
  • 昼ごはんをサラダチキン

などなどといろいろ試しました。

その結果、、、

コスパの良いサプリメント【Myprotein】

健康オタクになって1年後

bill-oxford
約1年間努力をして体組成計に挑戦!!!

なんと体内年齢が20歳に若返ってた!!!

脂肪が減って筋肉が増えたので、体重自体はそこまで変わっていません。

しかし、全体的に引き締まって、腹筋はバキバキだし、顔が小顔になったし、とにかくメリットだらけ!

脂肪

始めたての時はしんどい気持ちやジャンクな食べ物(ハンバーガー、ラーメン)を食べたい気持ちが強くて辛かったけど結果が出てきだすとめちゃくちゃ楽しいですよ!

今も継続して通っている理由

マッチョ
5年経った今でも継続して続けられている理由!

トレーニング仲間ができる

john-plash
単純にぼくの場合、宅トレが苦手です。

器具を揃えるとお金もかかるし、置き場所も確保しなくちゃいけないので、トータルコストがすごいことになります。

ジムに行けば器具が揃っているのでコスパ最高で、しかもトレーニング仲間ができます。

ジムに頻繁に通っている人なら経験があると思いますが、トレーニーは優しい人が多いです。

仲良くなるといろんな情報を教えてくれるし、合トレは最高に楽しいです!

また、競い合いことでお互いの成長にも繋がります。

トレーニングをするメリット

トレーニング
トレーニングを継続することでアンチエイジング効果が期待できます。

アンチエイジング
  • 美肌効果があり、若々しい健康な姿を保てる
  • 発病リスクの軽減や健康寿命を伸ばす

といった効果があります。

自律神経のリズムが整う
  • 一日の代謝が良くなり、ダイエット効果アップ
  • 血行が促され、集中力アップ
  • 夜の睡眠の質が向上する

といった効果もあります。

ぼくは、これからも若々しい見た目でいたいし、健康寿命を伸ばして引退後もいろんな国に旅行に行きたいという気持ちが強いため、継続に繋がっています。

コンプレックス

fantasy2
これが一番大きい継続理由かもしれません。

小学生の頃は、ぽっちゃり体型で、傷つくことを言われることもありました。

その時、尋常じゃなく悔しくて変わってやるという気持ちが強く

  • バスケ部に入部
  • 毎日ランニング、腕立て、腹筋、背筋
  • 大好物のドーナッツとハンバーガーを我慢

これらを継続したおかげで激痩せしましました。

小学4年生の頃に2ヶ月で12㎏痩せたことは今でも覚えています。

昔の写真を見ると小学3年生の頃と6年生の頃は別人で妻や友人からも驚かれます。

  • あの頃のコンプレックス
  • 痩せた途端に周りの反応が激変

この2つが継続できる大きな要因ですね!

今からトレーニングを始める人へ

question-mark
これからダイエットやトレーニングを始める方にぼくの今までの経験を元にアドバイス!

もし、継続がきつくて辞めそうになった時は、始めたきっかけを思い出しましょう。

ぼくの場合は、太いと言われたことを思い出し、あの頃に戻りたくないという気持ちで継続しています。

最初は、何から始めればいいか分からないという方、今ではGoogleやYouTubeで

無料で良い情報が手に入る時代なので利用することをおすすめします。

なるべく時間をかけずに絞りたい方は、パーソナルトレーナーに指導してもらうのもおすすめです。

\おすすめのパーソナル/

知識をつけてからの方が効率良く早く目的の体型に仕上がり、怪我防止にも繋がります!

もし、ぼくが一から始めるとしたらパーソナルを活用すると思います。

まとめ

見た目や健康のためにもトレーニングは大切だと思います。

痩せるとびっくりするぐらいに人生が変わります!

いきなりジムに通うのはハードルが高いという方は、宅トレやウォーキングからでも始めてみるのはいかがでしょうか?

最後まで見ていただき、ありがとうございました。