ライフスタイル

日本に住み、米国株に投資をするメリット!

日本
だい
だい
どうも(@D_1110202)です。今回は、日本に住んでいるぼくが、なぜ日本ではなく米国をメインに投資をしているのかを簡単に解説します。

日本に住み、米国に投資は投資は理に叶っている

安全に住めるという点では、日本は非常に恵まれた国です。

社会保障が充実しているため、贅沢しない限り余程のことがないと飢え死にすることはありません。

安くて美味し物や、使い勝手の良いサービスも充実しています。

しかし、残念なことに平均収入は上がっていません。

むしろ減っています。

なのに、社会保険や税金などは右肩上がりでこれからもどんどんぼくたちが自由に使えるお金は減っていくことが予想されます。

これは、非常に危険です。

なぜなら、使うお金が減るということは、消費が低下するからです。

それに日本の場合、「人口減少、少子高齢化」が問題になっており、ますます消費は落ち込むと思います。

一方、消費大国であり、経済大国である米国に投資をすることでたくさんのメリットがあります。

米国に投資するメリット

これらのメリットのおかげで米国の人気は非常に高いです。

バフェット
米国株最高値更新!バフェットも勧める米国株投資戦略!米国で「投資の神様」と呼ばれるウォーレン・バフェット氏(90歳)の投資助言を元に、米国株が堅調な理由や積立NISAでおすすめの投資信託を紹介しています。...

それに日本に住んでいても米国企業のサービスはたくさんあります。

米国企業のサービスにお世話になっている人はたくさんいると思います。

それに、こういったことは日本以外の国でも起きてる現象で米国企業は世界中にビジネスを展開しています。

なので、米国に投資をするということは間接的に他の国にも投資をしていると言えると思います。

米国の歴史

これは、1801年から2001年「米国株式、米国長期債券、米国短期債券、金、米ドル」の推移です。

これを見ちゃうと米国株式に投資したくなると思います。

参考にした書籍👇
created by Rinker
¥2,420
(2023/09/25 08:24:36時点 楽天市場調べ-詳細)

まとめ

治安が良く安全な国「日本」に住みながら、経済成長に期待できる「米国」に投資をすることができるのは非常に恵まれた環境だと思います。

これからも日本に住みながら、米国株の恩恵を受け取っていきたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。